イベント情報
宍粟市⽴図書館・図書室では、定期的にイベントをおこなっています。お気軽にご参加ください。
本の島めぐりマップ(播磨科学公園都市圏域定住自立圏事業)
内容
子どもたちの成長にあわせた本選びのヒントになるリストをつくりました。
地図上で島をひとつひとつクリアし、ゲーム感覚で楽しみながら読み進められます。
レベル別で、地図は4種類あります。挑戦をお待ちしています。
対象
4歳ぐらいから
配布場所
宍粟市、たつの市、上郡町、佐用町の図書館、図書室
宍粟市⽴図書館
読書会のお知らせ
毎月第2土曜日に、1冊本を選び、感想を気軽に話し合っています。どなたでも参加、見学をしていただけます。
日時
2月8日(土曜日) 14時から15時30分まで
会場
市立図書館2階
テーマ
「おもかげ」 浅田次郎 作
えほんのじかん・おはなしのじかん
内容
毎週土曜日に絵本の読み聞かせやストーリーテリングを行っています。
さまざまな国の昔話や季節にあった絵本を紹介しています。
日時
えほんのじかん:1月11日、1月25日
おはなしのじかん:1月18日
10時30分から11時まで
対象
4歳以上の子ども(申込不要)
会場
市立図書館2階
いちのぴあ図書室
えほんのじかん 節分工作
日時
1月26日(日曜日)10時から11時
会場
いちのぴあ1階 会議室1
内容
絵本の読みきかせをします。親子で参加できます。今月は「鬼のでんでん太鼓」も作ります。
申し込みはいりませんが、時間に遅れないようお越しください。
はがてらす図書室
お母さん文庫 節分のつどい
開催日
2月1日(土曜日)15時から
会場
はがてらす図書室
対象
どなたでも
内容
絵本や紙芝居の読みきかせの後にみんなで豆まきをしましょう。
事前の申し込みはいりません。時間までにきてください。
ちくさ図書館
こどものじかん
日時
1月25日(土曜日)10時30分から11時30分
会場
ちくさ図書館
内容
絵本の読みきかせのあと、節分飾りをつくります。
申し込みはいりません。時間までにちくさ図書館へ来てください。
5歳以下のお子さんは保護者のかたも一緒にご参加ください。