詳細情報です。
選択したタイトルの詳細情報です。
行いたい処理をクリックしてください。
現在書架に並んでいるため、予約できません
なんで人は青を作ったの?
ナンデ ヒト ワ アオ オ ツクッタノ青色の歴史を探る旅
アオイロ ノ レキシ オ サグル タビ
予約数:0
貸出可能数:1
貸出件数:0
著者 |
谷口 陽子/著
タニグチ,ヨウコ 高橋 香里/著 タカハシ,カオリ クレメンス・メッツラー/画 クレメンス メッツラー |
---|---|
叢書名 |
13歳からの考古学 ジュウサンサイ カラ ノ コウコガク |
出版者 |
東京:新泉社 シンセンシャ |
2025年01月 | |
その他 |
【NDC1】576.9 【サイズ】19cm 【ページ数】275p 【刊行形態】単品 【利用対象】中学生 【ISBN】978-4-7877-2417-5 【件名】顔料-歴史(ガンリョウ-レキシ) |
内容紹介 | かつてウルトラマリンブルーという青色1グラムは金1グラムと同じ価値だった!? 13歳の蒼太郎と律が、化学者の森井老人の指導のもと、人類がどうやって「青色」を手にしたのかを証明する壮大な再現実験に挑戦する。 |
番号 | タイトル | 著者・アーティスト |
---|---|---|
1 |
青色の歴史を探る旅 アオイロ ノ レキシ オ サグル タビ |
|
2 |
13歳からの考古学 ジュウサンサイ カラ ノ コウコガク |
番号 | 館 | 種別 | 場所(背ラベル) | 状態 | 資料番号 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 御所図書館 |
児童図書 |
つらつらYA (YA 576.9 自) |
貸出できます | 020590485 |