詳細情報です。

選択したタイトルの詳細情報です。
行いたい処理をクリックしてください。

現在書架に並んでいるため、予約できません

おもしろふしぎ日本の伝統食材 5

オモシロ フシギ ニホン ノ デントウ ショクザイ 5
予約数:0 貸出可能数:1 貸出件数:0
書誌詳細について
著者 おくむら あやお/作
オクムラ,アヤオ
中川 学/絵
ナカガワ,ガク
萩原 一/写真
ハギワラ,ハジメ
各巻書名 だいず(おいしく食べる知恵)
ダイズ(オイシク タベル チエ)
出版者 東京:農山漁村文化協会
ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
2008年03月
その他 【NDC1】596.3 【サイズ】27cm 【ページ数】32p
【刊行形態】全集 【利用対象】小学3~4 【ISBN】978-4-540-07277-2 【件名】料理(リョウリ)
内容紹介 稲と同じくらい長い歴史をもって、日本人の食をささえてきた大豆は、どのように食べられてきたのか。炒り大豆、油みそ、じゃこ豆、五目豆、呉汁、ずんだ餅など、大豆のおいしさを引き出す食べ方がわかる。

内容一覧
番号 タイトル 著者・アーティスト
1 だいず
ダイズ
2 おいしく食べる知恵
オイシク タベル チエ

資料毎の状態
番号 種別 場所(背ラベル) 状態 資料番号
1 御所図書館
児童図書
新着コーナ
(596.3 5)
貸出できます 020584991